洗面台
-
大阪市西淀川区 A様邸
LIXIL Piara W900へ取替致しました。
「ひろびろボウル&くるくる水栓」が備わっているので、洗顔・洗髪や、つけ置き洗いなどしやすくなったりと、身支度・家事がスムーズになりました。
-
西宮市市庭町 H様邸
LIXIL Piara W750へ取替致しました。
3面鏡の扉裏は全収納で、さらに足元にも収納場所が増え、全体的に収納力が大幅UPしました♪
洗面ボウルが広くなり、つけ置き洗いや身支度もスムーズになりました!
-
豊中市東豊中町 D様邸
LIXIL Piara W750へ取替致しました。
ひろびろボウル&くるくる水栓で身支度・家事もスムーズに♪
また、長寿命・省電力のスリムLEDで、従来の蛍光灯と比べて約75%の省エネです。
-
豊中市東豊中町 D様邸
LIXIL L.C.18 へ取替致しました。
L.C.は奥行500㎜とコンパクト設計で、コンパクトなのに大容量収納を実現!スマートな使い心地でスッキリした洗面空間になりました。
-
大阪市西淀川区 Y様事務所
LIXIL oft W600へ取替致しました。
オフトは奥行500㎜とコンパクト設計で、ちょっとしたスペースにも設置可能です。
階段上の狭いスペースでも設置可能なので、2階などのセカンド洗面台としても人気です♪
-
大阪市福島区 自社販売物件
LIXIL Piaraへ取替致しました。
スライド収納になり、奥の出し入れがスムーズでストレスフリーに♪
洗面台は白で清潔感がUPしました。洗面台下は、汚れの目立ちにくい木目調にしました。